伝統工芸士
(財)伝統的工芸品産業振興協会では、経済産業大臣指定の伝統的工芸品の製造に従事されている技術者のなかから、高度の技術・技法を保持する方を「伝統工芸士」として認定しています。
八光堂仏具店では、数ある伝統工芸(織物・陶磁器・漆器など)のなかでも「仏壇・仏具」において、「大阪仏壇木地部門」「大阪仏壇彫刻部門」「大阪仏壇蒔絵部門」の三部門において「伝統工芸士」の認定を受けた職人が、お客様に満足していただける品をお届けできるよう日々尚一層精進のもと製作に取り組んでおります。
浦林 寿雄
昭和63年12月16日
大阪仏壇
(木地部門)
伝統工芸士
認定
竹中 充
平成21年12月15日
大阪仏壇
(彫刻部門)
伝統工芸士
認定
阿尾 以(まこと)
平成21年12月15日
大阪仏壇
(蒔絵部門)
伝統工芸士
認定
日本の伝統工芸士
http://www.kougeishi.jp
八光堂仏具店の蒔絵士のご紹介記事